★★★ お知らせ ★★★
|
12月のイベントは、12/14(土)幕張の浜 生き物しらべ・ビーチクリーンです。
午後は稲毛記念館集合で、いなげの浜簡易生き物しらべを実施します。
12/14(土)幕張の浜 生き物しらべ・ビーチクリーン
千葉市水辺サポーター「ここから☆ビーチクリーン隊」の生き物しらべ(貝・プランクトン・野鳥)、水質調査のサポート参加です。
9時半にマリンスタジアム駐車場のトイレ前の集合になります。海浜幕張駅からの陸橋を降りたところと、バスの降車場の中間あたりになります。
観察場所は、「スケジュール」の一番下をご覧ください。
午前中に、生き物しらべと水質調査を行います。観察場所まで15分ほどかかるため、集合は9時半です。
「生き物しらべと水質調査」は、夢鯨工楽部が主体で実施。「ビーチクリーン」はここから☆ビーチクリーン隊が主体で実施します。
※今回は幕張のため、自主開催になります。そのため、保険加入はありませんので、「生き物しらべと水質調査」に参加される方は、自己責任でお願いいたします。
「生き物しらべと水質調査」は、また手探り状態のため、不手際が多いと思いますが、それでも良いという方限定になります。自分も調査に参加してみたいという方大歓迎です。
実施/中止は、当日8時~8時半頃に
下のブログ欄
あるいは、
ブログで案内いたします。
どちらがすぐに更新されるか分からなくなくなりましたので、両方確認してみてください。
|
|
12/14(土)午後は、いなげの浜簡易生き物しらべ
稲毛記念館、休憩コーナーに13時頃集合です。幕張からの移動のため、時間はアバウトです。
こちらは、夢鯨工楽部単独主催のため、生き物は貝重視となります。
|
|
|
|
|
いっかい、ひとごみ(1貝、1ごみ)運動実施中 |
|
|
■
■■ 夢鯨工楽部 ボランティア募集
■
■■
|
|
いっかい、ひとごみ(1貝、1ごみ)運動 |
1回の貝拾いで、ごみを一つ拾おう運動 |
|
|
稲毛会場案内図
|
 |
|
会場周辺の地図
現在、稲毛記念館のHPが停止したままなので、配布している案内を下方に掲載しました。
|
|
|
検見川会場案内図(詳細を表示する)
検見川ビーチステーション(コンテナハウス)は、サイクリングセンター跡地脇にあります。ご注意ください。
|
|
|
検見川の浜集合・観察場所案内図
生き物しらべの時の場所です。(画像のクリックで拡大します。)
|
|
|
いなげの浜集合・観察場所案内図
生き物しらべの時の場所です。(画像のクリックで拡大します。)
|
|
|
いなげの浜集合・稲毛記念館案内図
稲毛記念館の場所です。(画像のクリックで拡大します。)
|
|
|
幕張の浜集合・観察場所案内図
生き物しらべの時の場所です。(画像のクリックで拡大します。)
|
|
|